問題に合格した後、どうすれば良いですか?

Written by Recursion
11月 7, 2021

コーディング問題に合格できたら、自分のコードを公開したり、他のユーザーが公開しているコードを確認することができます。

Twitterでシェアしよう

Twitterのアカウントを持っていますか?持っていない場合はRecursion用のTwitterアカウントを作成し、Recursionのアカウントと連携しておくことをおすすめします。 「#RecursionCS」のタグをつけて呟くと、他のユーザーと繋がりやすくなるからです。

1人で学習するのでなく、仲間と一緒に切磋琢磨しながら学習を進めることで、モチベーションを維持することができます。

ナビゲーションのアイコンの横の三角をクリックし、設定→アカウント設定へ進むと、TwitterのURLを登録することで、RecursionのアカウントとTwitterのアカウントを連携させることができます。

提出コードを公開しよう

提出コードを公開する方法は2つあります。

1.地球マークをクリックする

2.提出コードの一覧から公開するコードをオンにする

コードを公開するとユーザー解答の一覧に表示され、自由にコードを見ることができるようになります。(Recursionに登録していない外部ユーザーは閲覧することはできません)

また、提出したコードは「Editor’s Choice」に選ばれることがあります。可読性、DRY、計算量、コメント等を総合的に評価して、お手本になると思われるコードを運営側が選択しています。また、コードを公開するとRecursionプロフィールから公開したコードを一覧で見ることができ、転職等でポートフォリオの1つとして活用できます。

ユーザー解答を見てみよう

問題に合格したら、ユーザー解答をクリックしてみましょう。ここでは他のユーザーが公開しているコードを見ることができます。

解説にあるコードは一例でしかありません。同じ正解を導き出していても、いろいろな書き方やロジックがあります。 他のユーザーが書いたコードを見ることは、新しい知識を増やすチャンスです。

  • 自分では思い浮かばなかった考え方
  • 知らなかった便利なメソッド
  • 可読性を意識したコード
  • 整理整頓されたコード

いろいろな人のコードを見て、自分のコードを洗練させていきましょう。 また実際の現場では、コードを書くよりも読む機会の方が圧倒的に多くなります。コードを読む練習になりますから、いろんな方が考えたロジックを読み解いてみるのもおすすめです。

関連記事
  • 問題をスキップしても進捗に影響は与えますか?
  • 計算量を最適化して問題を解く必要がありますか?
  • 問題がどうしても解けないです。どうすれば良いですか?
  • メソッドや関数は暗記する必要はありますか?
Leave A Comment コメントをキャンセル

email confirm*

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

カテゴリー
  • コンテンツ 0
    • 一般 7
    • 機能 6
    • 学習方法 4
  • コーディング問題 0
    • 一般 5
    • 問題を解く 5
    • エディタ 8
    • テストケース 5
    • テスト & 提出 4
    • 解説 3
  • コミュニティ 0
    • 一般 2
    • 機能 1
  • アカウント設定 0
    • 一般 5
    • カスタマイズ 3
    • 退会 2
  • 請求書 0
    • 一般 2
    • お支払い 7
  • その他 3
よく読まれている記事
  • コードの貼り付け方がわかりません
  • コンソールにundefinedと表示されますが、これはバグでしょうか?
  • コミュニティはどうやって入ることができますか?
  • 学習期間はどれくらいですか?
  • 初級の2周目をJavaでするべきか、中級に進むべきでしょうか?
  • Javaのクラス内に存在するEは何を意味していますか?
  • プロモコードの使い方を教えてください
  • 問題の解答解説はどうやって見ることができますか?
  • 中学校の数学の知識しかありませんが、ついていけると思いますか?
  • コンテンツのエディタの使い方がよくわかりません
問題を解く
  • 問題に合格した後、どうすれば良いですか?
  • 問題をスキップしても進捗に影響は与えますか?
  • 計算量を最適化して問題を解く必要がありますか?
  • 問題がどうしても解けないです。どうすれば良いですか?
  • メソッドや関数は暗記する必要はありますか?
  • Recursion
  • 公式ブログ
  • © 2022 Recursion, Inc All Rights Reserved.

よく検索されるワード:コミュニティ, 解答, プロジェクト