わからないところを質問したいです

Written by Recursion
11月 15, 2021

有料会員の方は、Discordコミュニティで質問することができます。

まずはDiscordアプリをパソコン、スマートフォンにダウンロードしてください。コミュニティに参加するには、ダッシュボード > アイコン > 設定 > 基本設定 からRecursionのアカウントと連携を行なってください。

注意:
ブラウザでもDiscordは使用することができますが、コミュニティではイベントの通知や、コースや機能のアップデート情報を頻繁に投稿しているので、Discordアプリのインストールを強く推奨しています。

Discordに入ったら、まずは左側に並んでいるチャンネル一覧から「#サーバーについて」をご一読ください。コミュニティでできることや、利用方法などについて説明しています。

DiscordのチャンネルはRecursionの進歩状況と連動しています。コンテンツの内容や、コーディング問題について、CSに関する疑問など、質問したい項目のチャンネルに質問を書き込みましょう。質問するときには、「#質問テンプレート」を参考にしてください。テンプレートを使うことで、内容が整理され、回答者から素早いレスポンスを受け取ることができます。

Discordコミュニティの参加方法に関しては、コミュニティへどうやって入ることができますか?を参照してください。

関連記事
  • Recursionで学んだ知識はデータサイエンスの領域で役に立ちますか?
  • 初級コースを飛ばして中級コースから始めることは可能ですか?
  • プロジェクトではどのような内容を学習できますか?
  • 無料で使える範囲を教えてください
  • 学習期間はどれくらいですか?
  • 中学校の数学の知識しかありませんが、ついていけると思いますか?
Leave A Comment コメントをキャンセル

CAPTCHA


email confirm*

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

カテゴリー
  • コンテンツ 0
    • 一般 7
    • 機能 7
    • 学習方法 4
  • コーディング問題 0
    • 一般 5
    • 問題を解く 5
    • エディタ 8
    • テストケース 5
    • テスト & 提出 4
    • 解説 3
  • コミュニティ 0
    • 一般 2
    • 機能 1
  • アカウント設定 0
    • 一般 5
    • カスタマイズ 3
    • 退会 2
  • 請求書 0
    • 一般 2
    • お支払い 6
  • その他 3
よく読まれている記事
  • 学習ロードマップの使い方
  • 学習期間はどれくらいですか?
  • 初級の2周目をJavaでするべきか、中級に進むべきでしょうか?
  • コミュニティはどうやって入ることができますか?
  • 問題の解答解説はどうやって見ることができますか?
  • プロモコードの使い方を教えてください
  • コース内のエディタはどうやって学習するのがおすすめですか?
  • 中学校の数学の知識しかありませんが、ついていけると思いますか?
  • 解答解説はどのように勉強するべきですか?
  • コードの貼り付け方がわかりません
一般
  • わからないところを質問したいです
  • Recursionで学んだ知識はデータサイエンスの領域で役に立ちますか?
  • 初級コースを飛ばして中級コースから始めることは可能ですか?
  • プロジェクトではどのような内容を学習できますか?
  • 無料で使える範囲を教えてください
  • 学習期間はどれくらいですか?
View All 6  
  • Recursion
  • 公式ブログ
  • © 2022 Recursion, Inc All Rights Reserved.

よく検索されるワード:コミュニティ, 解答, プロジェクト