Recursionのプロフィールはどうやって公開することができますか?

Written by Recursion
11月 16, 2021

ダッシュボード > アイコン > 設定 > アカウント設定 > プロフィール設定で、自己紹介文、TwitterアカウントのURL、GitHubのURL、WebsiteのURLを入力するとRecursionのプロフィールカードとして公開することができます。

他のRecursionユーザーと交流して、切磋琢磨しながらコンピュータサイエンスの学習を効率よく行うためにも、自己紹介文とTwitterアカウントへのURLを入力しておくことを推奨しています。

有料ユーザー限定:
RecursionのDiscordコミュニティへ入っている方は、「Discord公開」のチェックボックスをONにすると、プロフィールカードにDiscordの情報が公開されます。もしRecursion、Discord、Twitterで、ユーザーネームや画像が異なる場合でも、他のユーザーからより見つけてもらいやすくなるでしょう。

プロフィールカードに記載される情報

プロフィールカードでは、アカウント設定で入力した情報に加えて、

  • Recursionの進捗情報
  • 公開コード
  • 公開プロジェクト

を見ることができ、学習管理としての側面も持っています。

タイトル

Recursionの進捗状況が表示されます。

RecursionとDiscordを同期すると、コミュニティにも同様の情報が表示されます。

公開コード

コーディング問題で合格した際に公開したコードを一括して閲覧することができます。

 

公開プロジェクト

プロジェクトで公開したスニペットを一括して閲覧することができます。

自分のプロフィールを見る方法

アカウント設定 > プロフィール設定 > view から自分のプロフィールカードのURLを取得することができます。

Recursionで継続的に学習したことを証明するために、プロフィールカードを履歴書や面接で活用してみてはどうでしょうか?

他のユーザーのプロフィールを見る方法

コーディング問題のユーザー解答から各ユーザーのプロフィールを参照することができます。

スマートなコードを書いてるユーザーや頻繁にコードを公開しているユーザーのTwitterを素早く探すことができるでしょう。

関連記事
  • メールアドレス認証のメールが届きません
  • メールアドレスを忘れてしまいました
  • パスワードを忘れてしまいました
  • 学習履歴をリセットする方法はありますか?
Leave A Comment コメントをキャンセル

CAPTCHA


email confirm*

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

カテゴリー
  • コンテンツ 0
    • 一般 7
    • 機能 7
    • 学習方法 4
  • コーディング問題 0
    • 一般 5
    • 問題を解く 5
    • エディタ 8
    • テストケース 5
    • テスト & 提出 4
    • 解説 3
  • コミュニティ 0
    • 一般 2
    • 機能 1
  • アカウント設定 0
    • 一般 5
    • カスタマイズ 3
    • 退会 2
  • 請求書 0
    • 一般 2
    • お支払い 6
  • その他 3
よく読まれている記事
  • 学習ロードマップの使い方
  • 学習期間はどれくらいですか?
  • 初級の2周目をJavaでするべきか、中級に進むべきでしょうか?
  • コミュニティはどうやって入ることができますか?
  • 問題の解答解説はどうやって見ることができますか?
  • プロモコードの使い方を教えてください
  • コース内のエディタはどうやって学習するのがおすすめですか?
  • 中学校の数学の知識しかありませんが、ついていけると思いますか?
  • 解答解説はどのように勉強するべきですか?
  • コードの貼り付け方がわかりません
一般
  • Recursionのプロフィールはどうやって公開することができますか?
  • メールアドレス認証のメールが届きません
  • メールアドレスを忘れてしまいました
  • パスワードを忘れてしまいました
  • 学習履歴をリセットする方法はありますか?
  • Recursion
  • 公式ブログ
  • © 2022 Recursion, Inc All Rights Reserved.

よく検索されるワード:コミュニティ, 解答, プロジェクト