コミュニティはどうやって入ることができますか?

Written by Recursion
11月 17, 2021

Recursionのコミュニティは外部アプリDiscord内に運営されているため、Discordに新規登録が必要です。以下、ステップバイステップでRecursionとDiscordを同期する方法を解説しています。

注意:
Recursionのコミュニティには有料ユーザーしかアクセスすることができません。

1.  Recursionの設定からDiscordにアクセスしよう

ダッシュボード > アイコン > 設定 > 基本設定 の下部にある「Join Recursion Community」のボタンをクリックしてください。

ボタンをクリックすると外部サイトDiscordのログイン画面が表示されます。

注意:
無料ユーザーの場合、Discordのログイン画面ではなく、Recursionの有料プランページにアクセスされます。

今回はログインではなく、Discordのアカウントを新規作成するため、入力欄下にある「アカウントが必要ですか?登録」をクリックしてください。

2. Discordのアカウントを新規作成しよう

Discordのアカウントを持っていない場合は、新規作成してください。

注意:
Discordのユーザー名は、RecursionやTwitterと異なるユーザー名でも問題ないですが、他ユーザーが混乱する可能性があるため、名前の統一を推奨しています。

登録が完了すると、以下のような画面が表示されます。

この画面は後で戻ってきて認証ボタンを押すので、いったんそのままにしておいて、ブラウザ内の別のタブを開き、登録したメールアドレスにDiscordからメールアドレス認証のメールが届いているかチェックしてください。

3. メールアドレスを認証しよう

届いたメールを開いて、「メールアドレスを認証する」をクリックしてください。

4. Discordにアクセスしよう

メール認証後、「Discordを開く」をクリックし、Discordをブラウザ上で開いてください。

現時点ではRecursionとDiscordは同期されていないため、以下のような空の画面が表示されます。

RecursionとDiscordを同期するために、先ほどいったん置いておいた別タブにある*認証画面から「認証」をクリックしてください。これによって、Discord上にあるコミュニティへアクセス可能になると同時に、RecursionのデータがDiscord上に反映されます。

認証画面を閉じてしまった場合:
間違って画面を閉じてしまった場合は、Recursionの設定 > 基本設定 からもう一度「Join Recursion Community」をクリックしてください。

認証ボタンを押すと、先ほど空だったDiscordのページのサイドバーにRecursionのコミュニティとBotからの通知が出現します。

水色のBotをクリックして、メッセージを確認ください。メッセージ内にある #サーバーについて をクリックすると、コミュニティのルールが書かれているチャンネルにアクセスできます。

5. コミュニティの使い方に慣れよう

#サーバーについて チャンネルでは、Recursionのコミュニティについて詳しく書かれているので、是非目を通してください。

コミュニティでは、左側のサイドバーを使って各チャンネルにアクセスすることができます。RecursionとDiscordは同期しているので、Recursionの進捗状況によってアクセスできるチャンネルが変わります。右側のサイドバーのアカウントをクリックすると、ユーザーの進捗状況をチェックすることができます。

例えば、初級のプリミティブ型まで修了している場合は、#データ と #プリミティブ型 の2つのチャンネルにアクセスすることができ、上級のラムダ関数まで修了している場合は、#データ から #ラムダ関数 までの全てのチャンネルにアクセスすることができます。

推奨:

Recursionのコミュニティではイベント開催(もくもく会やチーム開発プログラム)や、新しいコース&機能の追加の通知を頻繁に投稿しているため、デスクトップとモバイルの両方にDiscordアプリのインストールを強く推奨しています。

関連記事
  • もくもく会では何が行われますか?
Leave A Comment コメントをキャンセル

email confirm*

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

カテゴリー
  • コンテンツ 0
    • 一般 7
    • 機能 6
    • 学習方法 4
  • コーディング問題 0
    • 一般 5
    • 問題を解く 5
    • エディタ 8
    • テストケース 5
    • テスト & 提出 4
    • 解説 3
  • コミュニティ 0
    • 一般 2
    • 機能 1
  • アカウント設定 0
    • 一般 5
    • カスタマイズ 3
    • 退会 2
  • 請求書 0
    • 一般 2
    • お支払い 7
  • その他 3
よく読まれている記事
  • コードの貼り付け方がわかりません
  • コンソールにundefinedと表示されますが、これはバグでしょうか?
  • コミュニティはどうやって入ることができますか?
  • 学習期間はどれくらいですか?
  • 初級の2周目をJavaでするべきか、中級に進むべきでしょうか?
  • Javaのクラス内に存在するEは何を意味していますか?
  • プロモコードの使い方を教えてください
  • 問題の解答解説はどうやって見ることができますか?
  • 中学校の数学の知識しかありませんが、ついていけると思いますか?
  • コンテンツのエディタの使い方がよくわかりません
一般
  • コミュニティはどうやって入ることができますか?
  • もくもく会では何が行われますか?
  • Recursion
  • 公式ブログ
  • © 2022 Recursion, Inc All Rights Reserved.

よく検索されるワード:コミュニティ, 解答, プロジェクト