Recursionは競技プログラミングのサービスですか?

Written by Recursion
11月 16, 2021

Recursionは競技プログラミングを専門とするサービスではなく、ソフトウェアエンジニアリングにフォーカスしたサービスです。Recursionの問題は競プロ用ではなく、あくまでコンテンツで学習したコンピュータサイエンスをアウトプットして身につける目的で組み込まれてます。競プロでは、より厳密な範囲や計算量の制約が存在し、さらにプログラミングスピードも測定します。競プロをやりたい方は競プロ専用サイトの利用をお勧めします。

Recursionは、アルゴリズムとデータ構造に加えて、OOP、デザインパターン、フレームワーク等、ソフトウェア開発に必要なスキルを学習し、Projectでアウトプットするカリキュラム設計になっています。したがって、コピペではなく、一から自分で設計し、ソフトウェア開発を行うスキルを身につけたい方向けのサービスとなっています。

また、RecursionはThink For Yourselfという方針を大切にしており、自分で考えて独自のソリューションが開発できるソフトウェアエンジニアの育成を心がけています。インプットではなく、アウトプット中心の学習サービスです。

関連記事
  • 転職に必要な情報はどこで手に入れることができますか?
  • Recursionにダークモードはありますか?
Leave A Comment コメントをキャンセル

CAPTCHA


email confirm*

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

カテゴリー
  • コンテンツ 0
    • 一般 7
    • 機能 7
    • 学習方法 4
  • コーディング問題 0
    • 一般 5
    • 問題を解く 5
    • エディタ 8
    • テストケース 5
    • テスト & 提出 4
    • 解説 3
  • コミュニティ 0
    • 一般 2
    • 機能 1
  • アカウント設定 0
    • 一般 5
    • カスタマイズ 3
    • 退会 2
  • 請求書 0
    • 一般 2
    • お支払い 6
  • その他 3
よく読まれている記事
  • 学習ロードマップの使い方
  • 学習期間はどれくらいですか?
  • 初級の2周目をJavaでするべきか、中級に進むべきでしょうか?
  • コミュニティはどうやって入ることができますか?
  • 問題の解答解説はどうやって見ることができますか?
  • プロモコードの使い方を教えてください
  • コース内のエディタはどうやって学習するのがおすすめですか?
  • 中学校の数学の知識しかありませんが、ついていけると思いますか?
  • 解答解説はどのように勉強するべきですか?
  • コードの貼り付け方がわかりません
その他
  • Recursionは競技プログラミングのサービスですか?
  • 転職に必要な情報はどこで手に入れることができますか?
  • Recursionにダークモードはありますか?
  • Recursion
  • 公式ブログ
  • © 2022 Recursion, Inc All Rights Reserved.

よく検索されるワード:コミュニティ, 解答, プロジェクト