コードをそのままDiscordに貼り付けて投稿してしまうと、斜体になったりインデントがずれたりなどとても見辛くなってしまいます。Discordにコードを貼る際は必ずMarkdownを使ってください。

Markdownを利用すると、テキストを太字、斜体、下線、打ち消し線等、装飾することができます。回答者が読みやすい書き方にすると、より早くレスポンスを得ることができるでしょう。
以下、頻繁に使うMarkdownの例を参考にしてください。
太字
テキストを2つのアスタリスク**で囲むと太字になります。iOSは日本語での太字には対応していません。
下線
テキストを2つのアンダースコア__で囲むと下線で装飾されます。

コードブロック
テキストを3つのバッククォート``` で囲むとコードブロックで表示されます。

シンタックスハイライト
先頭に言語名を記述するとシンタックスハイライトが適用されます。なお、スマートフォンアプリではシンタックスハイライトは表示されません。

Markdownは「*」「_」「||」等を文章の前に挿入するだけなので、ぜひトライしてみましょう。詳しくはこちらの記事を参考にしてください。